日语听力考试中常常会出现图表或图示的相关词汇,如果遇到这类词汇怎么办呢?不用急,今天沪江小编为大家盘点一下日语听力考试常常会遇到的关于图表和图示的相关词汇,希望对大家有所帮助。

▲图表、图示等相关词汇:

时间变化:推移:すいい、変動:へんどう、変化:へんか、移り変わり:うつりかわり(变化,演变)

变化倾向:動き:うごき、動向:どうこう、傾向:けいこう、向上:こうじょう(向上,提高)

变化程度:平均:へいきん、標準:ひょうじゅん、ピーク、頂点:ちょうてん、水準:すいじゅん、レベル、目立つ:めだつ(显眼,引人注目)

变化形式:増減:ぞうげん、増加:ぞうか、上昇:じょうしょう(上升,上涨)、増える、伸びる:のびる(伸长,变长)、上がる:あがる、上回る:うわまわる(超过,越出)、満たす:みたす(充满,填满)、うなぎのぼり(直线上升)、下降:かこう、減少:げんしょう、減る:へる、下回る:したまわる(未达到,以下)、落ち込む:おちこむ(掉进,落入)、横ばい:よこばい(停滞,平稳)、変化がない、伸び悩む:のびなやむ(停滞不前)、増減を繰り返している(徘徊不定)、転じる:てんじる(改变,转换)

数量:~高:~だか、~量:~りょう

比例:成長率:せいちょうりつ、増加率:ぞうかりつ、~割:~わり、~パーセント

基准:一人あたり(人均~)、一人につき(每人~)

这些词汇都是考试中经常会考到的,希望大家可以牢记哦。以上就是今天分享的全部内容,是不是对你有所帮助呢?更多精彩内容,请关注沪江网。