沪江slogan
课程推荐

日语能力考1V1【私人定制】 量身定制专属学习方案,助你能力考证书轻松拿!

课程特色

1对1教学

适合人群

零基础 初学者 进阶学习者 高阶学习者 学术型硕士 专业型硕士 职场新人 职场精英 中层管理者 高级管理者 小学生 初中生 高中生 学龄前 幼儿 家长 所有人群 相关专业考生

相关阅读
  • 日语一级听力真题做法一级解析

    国外留学的日本学生在减少,有人认为这是因为年轻人对海外交流比较消极,作者后面具体分析了原因,整道题日语一级听力其实学起来还是很简单的,我们在平时的训练的还是要多多的做真题比较好。在真题中我们可以找到一些出题的规律,一目的语言逻辑都是比较常见的:有人这样认为,可我是……想的。通过大量的听力练习辅助教师的归纳指导,这道答题,应对起来也并不是素手无策。 第四大题 即时应答 本题所考察的知识点无一不是课堂上反复强点的重点。如第2题,“あ、雪だ。これはこの後、お花見どころじゃないよね”,其中的“~どころじゃない:不是做……的时候”这是常用的考点,再选答案就简单多了。第3题:“部長、これは明後日の会議の資料です。事前にご覧いただければと存じます”其中的“~いただければと思う:我觉得您最好……”是常用的套话。 第五大题 综合理解 本题型的试题,要想做好,必须注意解题对策,否则会全军覆没。比如,第3题为一题两问,关于“町長選挙”的内容,与我们之前上课多次练习的一样,只要对照选项记录好要点,最后,女的觉得候选人1中村氏比较好,男的觉得候选人4本田氏比较好即可选出正确一级答案。

  • 日语一级词汇讲解与练习一级及答案

    学习需要讲究技巧,掌握了学习方法才能更有效率的提升学习进度。学习日语首先要让自己对日语产生兴趣,有兴趣才能有动力去日语首先要让自己对日语学习。开始了日语的学习道路就要先学习基础,而且学习要坚持和积累。特别是词汇量,掌握越多的词汇量对以后的阅读理解和写作能起到很大的帮助,下面是日语一级词汇讲解与练习及答案,大家可以参考一下。 【练习前讲解】 還「かん」父も今年、還暦(かんれき)を迎(むか)える。 北方(ほっぽう)領土(りょうど)の返還(けんかん)を叫(さけ)ぶ。 利益(りえき)を還元(かんげん)する。 環「かん」環境(かんきょう)に恵(めぐ)まれている。 このバスは市内(しない)を循環(じゅんかん)している。 艦「かん」昔の戦艦(せんかん)が海の底に沈(しず)んでいる。 艦隊(かんたい)を編成(へんせい)して戦場(せんじょう)に向かう。 鑑「かん」鑑定(かんてい)を依頼(いらい)した。 文芸(ぶんげい)年鑑(ねんかん)を勝った。 私(わたくし)の趣味(しゅみ)は音楽鑑賞(かんしょう)です。 眼「がん」眼科(がんか)が専門(せんもん)だ。 「め」近眼(きんがん)の人は眼鏡(めがね)をかける。 「まなこ」息子は寝(ね)ぼけ眼(まなこ)で起きてきた。 頑「がん」頑張(がんば)ってください。この家は頑丈(がんじょう)な創りだ。 企「き」新番組(しんばんぐみ)を企画(きかく)する。 大企業(だいきぎょう)が倒産(とうさん)した。 「くわだ(てる)」海外(かいがい)進出(しんしゅつ)を企(くわだ)てる。 岐「き」人生(じんせい)の岐路(きろ)に立っている。 あの先生の専門分野(ぶんや)は多岐(たき)にわたっている。 忌「き」忌引(きびき)で会社を休んだ。 「い(まわしい)」忌(い)まわしい出来事(できごと)だった。 「い(む)」不正(ふせい)を忌(い)む。 汽「き」8時発(はちじはつ)の汽車(きしゃ)に乗る。 船が汽笛(きてき)を鳴らしながら港(みなと)に入ってきた。 奇「き」奇数(きすう)と偶数(ぐうすう)。 こんな所(ところ)でお会いするとは奇遇(きぐう)ですね。 奇想天外(きそうてんがい)な発想(はっそう)だ。 紀「き」いよいよ新世紀(しんせいき)だ。風紀(ふうき)が乱(みだ)れている。 軌「き」無軌道(むきどう)な若者(わかもの)が増(ふ)えている。 事業(じぎょう)が軌道(きどう)に乗る。 既「き」既存(きぞん)の施設(しせつ)を利用する。 「すで(に)」私(わたくし)が駅に着いた時には、既(すで)に電車は出た後だった。 飢「き」飢餓(きが)に苦しんでいる人々がいる。 「う(える)」飢(う)えた猿(さる)が山から下(お)りてきた。 鬼「き」彼は鬼才(きさい)だ。 「おに」心を鬼(おに)にする。彼は仕事の鬼(おに)だ。 基「き」基礎(きそ)からやり直す。厳(きび)しい基準(きじゅん)を設(もう)けた。 「もと」憲法(けんぽう)に基(もと)づく。 「もとい」国の基(もとい)を築(きず)く。 揮「き」私(わたくし)が工事(こうじ)の指揮(しき)をとる。 実力(じつりょく)を発揮(はっき)する。 棋「き」将来は棋士(きし)になりたい。将棋(しょうぎ)を指(さ)す。 問題1、次の文の下線をつけた言葉は、読み方それぞれの1,2,3,4を選びなさい。 1.ひとりぼっちで愛情に飢えている。 1.ふえて 2.こえて 3.うえて 4.たえて 2.ひそかに強盗を企てる。 1.へだてる 2.うかべてる 3.そだてる 4.くわだてる 3.父はとても頑固だ。 1.げんこ 2.ごんこ 3.ぎんこ 4.がんこ 4.あの医院は眼科だ。 1.もくか 2.げんか 3.めか 4.がんか 5.血液の循環がよくない。 1.じゅんかん 2.きかん 3.きわ 4.じゅんわ 6.独身者と既婚者では、生活感覚が違う。 1.みこん 2.すでこん 3.がいこん 4.きこん 問題2、次の文の下線をつけた言葉は、その漢字をそれぞれの1,2,3,4を選びなさい。 1.めずらしい花の名前をずかんで調べる。 1.図艦 2.図監 3.図鑑 4.図賢 2.きみょうな出来事だった。 1.奇名 2.奇命 3.奇明 4.奇妙 3.美軍施設の一部が、沖縄県にへんかんされた。 1.変換 2.返環 3.返還 4.遍環 4.通信衛星をきどうに乗せる。 1.黄道 2.起動 3.機動 4.軌道 5.地元の産業を発展させるため、市がきばんを整備する。 1.基盤 2.寡盤 3.基板 4.旗板 6.ここで道が二つにぶんきしている。 1.分利 2.分帰 3.分基 4.分岐 【答案】344414 343414 对于单词的积累需要日积月累,制定好每天的学习时间,长久下来,一定可以看见效果。大家也可以借助网上学习机构,沪江日语就是一个专业的日语学习平台,上面有很多学员分享的学习方法,还可以和论坛的小伙伴进行日语互动,是学习日语一级的不二选择。

  • 日语一级听力如何有针对性一级的练习

    很多的日语学习的人在学习日语的时候会遇到一些死角,就是场景方面的问题,这是日语会话的一个环境,国内日语学习的人因为没有去过日本,所以对于绘画所存在的环境是非常不熟悉的,这就造成了听力上面很难把握语言的准确性。下面沪江小编就来给大家介绍一下,如何才能够解决这个难题。 大家可以经常有目的性的看一些日本的电视剧或者是日语的节目,看的时候可以对比或者是录像,通过多次的比较弄懂每一个单词,时间久了以后你就会有所加快。 还应该要熟悉一下日本人发音的音调。日本电视剧里面的一些经典的台词,你眼睛超负荷了之后就可以练习你的听力,不仅仅是为了听而听,听的时间长也不一定对你的听力有帮助,而是应该要研究日本人发音的音调。 还应该要掌握日本人会话的习惯用语。日本中会话文和日语学习的人在学习日语的时候会遇到一些死角,就是场景方面的问题,这是日语会话的一个环境,国内日语书写文的语法是有着很大差别的。很多人的学习是书写文体,一旦接触绘画的文体就会觉得非常难以理解,造成了听力上面的下降,所以熟悉绘画文体对于提高听力也是非常关键的。

  • 日语一级听力真题一级模拟题

    相信大家已经参加过很多的大型考试,在每一次大型考试之前,我们除了要仔细研究真题之外,还要多做几套模拟题,因为模拟题也是专家老师通过分析历年真题而编写的题,含金量也非常高。下面,沪江小编就为大家列出由沪江网校专家老师编写的日语一级听力真题。 長めの話を聞きます。 質問1: 1ダイエットをしているから。 2スポーツクラブで運動しているから。 3仕事の合間にお菓子を食べるのをやめたから。 4ビールを飲むのをやめたから。 質問2: 1最近、太ったから。 2体を動かしてストレスを解消したいから。 3汗をかいた後、ビールを飲みたいから。 4女の先輩に、一緒に行こうと誘われたから。 本期原文及答案: 質問

  • 日语一级基本一级的词汇

        很多同学在学习日语一级的时候都要学习一些单词,这些单词对于我们的学习很重要。所以,小编为大家找日语一级的时候都要学习一来了下面的这些单词,这些都是最基本的,我们该记住的。   あいそう(愛想)   ・ お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。「討厭」 _op,|Dm"   ・ あの店員は愛想がよい。「招待」   ・ 愛想を言う。「客套話」   ・ 愛想がない。「親切」   ・ おーい、お愛想。「結帳」zH#dQA=E   あいだがら(間柄)   ・ 林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。「關係」   あえて(敢えて)   ・ あなたの将来のために、あえて忠告します。「特意、勉強」 jT/1L

  • 日语一级语法详解20个一级句型

    去也去不成了. 2、全く自業自得(じごうじとく)だ、今になって、泣こうにも泣けない。/真是自作自受,到现在,想哭都哭不出来. 14 ~う(よう)ものなら [动词未然形]+う(よう)ものなら/如果~可~;只要~就~(表示强烈的假定条件,后果一般不好) 类义形:~ものなら/如果~的话;要是~的话 もし~たら/如果~就~ 例:1、後1時間到着が遅れようものなら、千載一遇のチャンスをのがすところだった。/如果再晚到1小时,可就差点失去千载难逢的机会了. 2、無断欠席をしようものなら校則違反で处罰されるに決まっている。/如果擅自缺席,可就一定以违反校规受处罚. 15 ~得(う)る [动词连用形]+~得(う)る/能够~;可以~[过去式读作"得(え)た",否定式读作"得(え)ない"] 类义形:~ことができる 例:1、それは我々の考え得る最上の方法だった。/那是我们所能考虑到的最好的方法. 2、そんな馬鹿なことはあり得ない。/不可能有那种荒唐的事 16 ~おそれがある [动词连体形;体言]+おそれがある/有~的危险;恐怕要~;有可能~(结果多为消极) 例:1、この本は学生に悪い影響を与えるおそれがある。/这一些日语,大家会发现日语的字和我们汉字是一样的,但是读音却不一本书有可能给学生

  • 日语一级语法详解一级大全

    加你的婚礼,非常遗憾 2.~(で)すら 連~都~ 名詞+(で)すら ①こんな簡単なことは子供すら知っている。 这么简单的事,连孩子都知道 ② 疲れすぎて、立っていることすらできなかった。 由于过于疲劳,连日语的学习主要是掌握“听,说,读,写”能力,当有了一定的日语基础的时候一定要加强训练自己的语站着都不行 3.~いかん 根据~而~ , 取决于~ 名詞+(の)+いかん ①仕事の能力いかんでは、退社させることもある。 有时也有根据工作能力而辞退的。 ②学校の発展は、職員一同の能力いかんにかかっている。 学校的发展取决于全体教职员工的共同努力 いかんともしがたい 实在力不从心(表示虽然遗憾,但无能为力) 何かしてあげたい気持ちはやまやまだが、私の力ではいかんともしがたい。 虽然很想为你做些什么,但是就我的能力实在是力不从心。 いかんせん 实在无奈 新しいマンションを買いたいのだが、いかんせん予算がない。 想买新的公寓,但实在无奈没有预算 4.名詞+の+いかんによらず/~いかんにかかわらず/~いかんを問わず 无论如何~,不管~如何~ ①理由のいかんによらず、人殺しは許されないことだ。 无论什么理由,杀人总不可容忍 ②社員の賛意のいかんにかかわらず、保険加入案は役員会で可決されるだろう。 不管职工的意见如何,加入保险的提案会在董事会通过吧 ③性別のいかんを問わず、合格者を採用する。 无论性别录用考试合格者 5.~ずにはすまない 不能不 サ変動詞せ+ずにはすまない こうなった以上は本当のことを言わずにはすまないだろう。 既然如此,不能不说出事实真相。 类似句型:~ないではすまない 彼女が悪いのだから、謝らないではすまないだろう。 因为是她不好,所以不能不道歉。

  • 如何备考CFA一级一级考试?

    考难度科目:Fixed Income        Fixed Income考的细节很多,而且还掺杂计算,所以难度并不低。这就要求大家对每一个细节知识点都要理解,本来这门科目的知识点就比较多,所以建议大家还是要在这门课上多花点心思        可以战略性放弃科目:Economics        楼主真的只看了一遍,然后看了看总结之类的,没想到是考的最好的一门课。经济的知识点很多,看很多遍也很难记全,所以建议侧重做题,从题目中发现考点 少走弯路        1. MOCK建议做官网附送的,还原度很强。金程百题也可以。重点是做完后一定要再看一遍错题和知识点,查缺补漏。        2.考前熟悉计算器        3.不要紧张,考试虽然不简单,真实通过很简单        最后祝大家都能顺利通过考试!          声明|本文由金程CFA综合采编.来源|网络;作者|匿名.若需引用或转载,请联系原作者,感谢作者的付出和创作!如有侵权,我们将在第一一级的小伙伴用最少时间,获得最大成效。 考场见闻        • 楼主是在北京新国展考场考的,好空旷,人好多啊。大厅里有订饭的,建议大家早上考试前定个饭,中午就能方便的吃到了,要不然中午找个吃饭的地方很麻烦。        • 一下地铁,就有金程发备考小册子。楼主没多看,不过后来发现他们居然神奇的预测到了ethic最狗血的题目。楼主直接哭晕。建议大家有时间过一遍,可能会有神奇的收获        • 考场监考严格,不能带文具袋、手机之类的进场。其他的就是正常考试了 一级的考试内容        一级是金融学科的概览,以普及基本知识为主,所以知识点和考点都很基础,但也很细节。所以建议大家在复习的时候还是不要过多纠结,以基本概念为主,辅以题目练习,坚定不移,就能通过考试。 复习方法        对于零基础在职党,楼主一开始还是有点小怕怕的。楼主选用了NOTES+原版书课后题策略。        事实证明,只要专注、坚定地按照复习计划学习,然后做题练习,通过是没有问题的。        当然对于重点和难理解的章节,比如Economics, Corporate Finance, Financial Analysis,视频课可能对于理解方便一些。        楼主制定了每4天攻克一本NOTE的节奏。        第一轮复习:4本NOTES+NOTES课后题一共16天,第一轮不包括道德和数理部分,因此楼主感觉数学还可以        第二轮复习:4本NOTES的重点知识点+原版书课后题,每天再抽出时间看看道德和数理。        Mock:最后两个周末,分别作了两套官网送的MOCK,第一套在50%,第二套到了60%。 复习策略        对于一级的十门课程而言,复习的时候一定要掌握侧重点,合理分配时间,才能让自己的复习更有成效,所以下面我把自己对于各门课的复习方法和大家分享一下。        重中之重: FSA,Corporate Finance,Ethics        对于一级时间处理!

  • 日语一级语法重点一级知识点讲解

    常常省略助词「は」。“…..期间一直….” 。 例子: ①学生のうちはなるべく多くの知識を学ぶべきである。 在学生时期,应该尽可能地学习更多的知识。 ②元気なうちは一所懸命に働いておこうと考えている。 我要在身体结实的时候拼命赚钱。 区别:「うちは」と「うちに」 「~うちは」是指整个时间段,谓语多数用持续动词。而「うちに」是指某个时间点,谓语多数用瞬间动词。如果后项要求的是需要在整个时间段里必须自始至终都怎么样做的话,应该用「うちは」而不能用「うちに」。 試験のうちは静かにしなさい。/在考试期间请保持安静。 但是,当谓语是持续性动词时,有的句子「うちは」和「うちに」都可以用,当然意思会有些不一样(这种情况不可能作为2级考题出现在同一一道题目的四个选项中)。例如: 元気なうちは/うちにいろいろやりたい。 赤ちゃんが寝ているうちは/うちに洗濯をしま一级的温故知新的知识的分享,下面沪江小编就分享给大家关于日语一级す。

  • 日语一级语法句型一级详解

    语法是一门语言长期形成过程中所形成的为大家所共识的一种用法,其中很多语