日语四级考试是我们最重要的考试,当我们学习日语专业时,就更加重要了,和我们通常参加的英语考试一样重要。经过学习心理学家研究发现,这个时刻人的大脑处于高度积极与主动的状态,也就是说这个时候我们已经充分调动了大脑的积极性与主动性,这才是高效率的真正原因,这才是学习的真谛,也就是说,如果我们能够促使自己的大脑发挥积极性与主动性的话,我们的学习效率就会得到大大提高。沪江小为大家准备了日语四级考试的高频词汇。

おりいって(折り入って)诚恳、特别有

①:折り入って君に頼みたいことがあるんだけど

翻译

②:あのう、折り入って先生にご相談があるのですが

有件事得跟老师您商量一下。

誤:

×折り入って先生の意見をお聞きしたいのですが

○ぜひ先生の意見をお聞きしたいのですが

くれぐれも 反复、周到、仔细

①:ご両親に、くれぐれもよろしくお伝えください。

请向您的父母转达我的殷切问候。

②:大切のお客様だから、くれぐれも失礼のないようにね。

翻译

①:有件事想求您.

②:因为是贵客,一定要照顾周到。

船(せんどう)多くして船山へ登る

物事をめるにあたって、あまり指(さしず)をする人が多いと、一がとれず全く当いのほうにんでいってしまう。

在事情进展的过程中,如果指示的人太多,就不能统一意见,导致朝着完全错误的方向行进。

善は急げ

よいことをするには、ためらわずすぐにやるのがよい。

要做好事,就毫不犹豫立刻行动为好。

前の虎(とら)、後の狼(おおかみ)

一つの(さいなん)から逃(のが)れたかと思うと、また他のにあうこと。

还以为逃过一劫,结果又遇到另一劫。

千里の道も一から

い旅路(たびじ)も足もとの第一から始まる。どんなにすばらしいことでも、ほんの小さなことのみ重ねによってできる。

遥远的旅途也是从脚下第一步开始的。无论多么了不起,都是从很小的一步积累而来的。

千(せんりょ)の一失(いっしつ)

思いがけない失。

意想不到的失败。

(そうりょう)の甚六(じんろく)

子(ちょうし)は他の兄弟に比べてぼんやりしていておとなしい。

长子与其他的兄弟相比要憨傻老实。

えあれば(うれ)いし

ふだんからしたくをしておけば、何が起きても心配することはない。

平时就提前做准备的话,无论发生什么都不会担心。

忖度(そんたく)

他人の持ちを推(お)し量(はか)ること。

揣度他人的心思。