不论学习哪门外语最重要的就是要学习外语中的语法,只要将外语中的语法学习明白,那么整个外语的结构框架就有了,接下来沪江日语培训小编就为大家介绍一些日语中的一些基本语法,希望接下来的内容能够在大家将来学习日语的过程中有所帮助,并且祝愿大家在将来的日语考试中取得优异的成绩。

  名詞(の形)+わりに(は)

  ナ形容詞+わりに(は)

  イ形容詞と動詞の辞書形+わりに(は)

  各名詞の(た形)+わりに(は)

  意思:

  除了接续上有所不同外,意思(~にしては)和大同小异。即表示如果从前项的人物或事情来推测,通常是不会出现后项这种情况的,可是事实上却出现了。表示后项的结果同前项的事实不对称。多用于批评或高度评价某人某事。

  例子:

  1、A:あの人は日本人ですか。/他是日本人吗?

  B:ええ、日本生まれ日本育ちの、本場の日本人ですよ。どうしたのですか。/是啊。他可是个土生土长的正宗日本人。出什么事了?

  A:へえ、日本人のわりに、日本の事情をあまり知らないですね。さっき、横浜はどの県にありますかと聞いたら、さあ、分かりませんと言っていましたよ。信じられませんね。/他虽然是个日本人,但是却对本国的事情知之甚少啊。刚才我问他横滨属于哪个县,他竟然回答说不知道。这真令人难以置信。

  2、A:キムさんの日本語をどう思いますか。彼は日本で3年間暮らしていたですよ。/你认为小金的日语说得怎么样?听说他在日本待了3年噢。

  B:そうですか。3年間日本でくらしていたわりには、日本語がうまくないと思いますよ。/是吗?不过,与3年的日本生活经验相比,他的日语水平不怎么样啊。

  3、A:隣の奥さんは豊かに暮らしていますね。羨ましいわ。/隔壁邻居家的夫人生活过得真富裕啊,让我好羡慕。

  B:でも、生活がかなり豊かなわりには、お金に細かいね。今でも被災地などに寄付するようなことは一回もないらしいよ。/她的生活虽然过得富裕,可对金钱十分吝啬。据说至今为止她没有向受灾地区捐过一分钱。

  注意:

  (~にしては)一般都不能用在第一人称的事情上,也就是说,不能用于评价自己的特长或行为等。

  作业:

  翻译:他の従業員の倍の仕事をさせられているわりには、給料が低い。

  答案(反白可见):所干的工作量比其他的职工要多出一倍,可工资却很低。

  名詞とナ形容詞の辞書形(+である)+にしても

  イ形容詞と動詞の辞書形+にしても

  各品詞の【た形】+にしても

  意思:

  即使承认前项是事实或情况是成立的,后项所出现的事情与前项所预测的也不一样。常同副词【いくら/どんなに/どれだけ】一起使用。“就算......也.....”。

  例子:

  1、 A:この部屋は狭いね。/这个房间很窄啊。

  B:少人数なら足りるだろう。/如果人数少的话就够用了吧。

  A:いくら少人数にしても、パーティーをするにはこの部屋は狭すぎる。/人数再怎么少,要在这里搞派对的话,房间也显得太小了。

  2、 A:その仕事が嫌いなら、途中で辞めてもかまわまいだろう。/如果不喜欢这项工作的话,可以半途而废吧。

  B:いいえ。どんなにその仕事がきらい(である)にしても、途中でやめるわけにはいかない。これは人の信用に関わっている問題だから。/不,即使再怎么讨厌这项工作,也不能半途而废。因为这关系到一个人的信用问题。

  3、 A:ミスを犯したことは確かに悪い。でも、彼はまだ若くて経験も余りないんだから、責任を負うことはないだろう。/工作中出现失误确实不好。不过由于他年轻且经验不足,所以无须担负责任吧。

  B:いいえ。若いにしても、責任を免れるわけにはいかない。/不。即使年轻也难逃其责。

  作业:

  翻译:母にしても始めから賛成していたわけではありません。

  答案(反白可见):就是妈妈也不是一开始就赞成的。

  上述就是沪江日语培训小编围绕日语二级语法结构整理的内容。希望大家能够认真领会以上这些内容,提升大家日语学习的效率,取得理想的日语学习成绩。更多有关日语语法内容请持续关注沪江日语网,感谢大家支持。