日语词汇学习教程讲解
沪江英语网上关于日语词汇学习教程讲解详细并且具体,但在我们的日常学习中,如何才能激发大脑的积极性与主动性呢,其实,只要我们稍加注意就能够将这一原理与我们的学习实际结合起来,在我们的学习中激发大脑的积极性与主动性。下面沪江小编就向大家分享我们沪江网上的日语词汇学习教程讲解,希望能够帮到大家关于学习日语。
大海の一滴(いってき)
非常にいところにとても小さなものがあることのたとえ。
比喻非常大的范围内很小的部分。
大海は芥(あくた)をばず
大海は川からゴミが流れむのをにしない。大人物は度量(どりょう)がくてさまざまな人を受け入れる、という意。
大海不在乎从河川流过来的垃圾。比喻大人物心胸宽广,可以接受各种人。
醍醐味(だいごみ)
妙味(みょうみ)。最高のしさ。
乐趣。妙趣。
大事の前の小事
大きな事をしようとするにあたっては、小事にを配って慎重(しんちょう)にしないと、油断から失することがある。
在干大事时,如果不谨慎对待小事,有时会因疏忽而失败。
大地に槌(つち)
にはずれないことのたとえ。
比喻万无一失,绝对错不了。
大は小を兼(か)ねる
大きいものは、小さいものの役目もすることができる。
大的东西可以代替小的东西。
大欲は欲に似たり
大きな望みを持っている人は小さな利益などにしないから、一欲がないかのようにえること。
拥有大目标的人不会在乎蝇头小利,看起来就像没有欲望一样。
宝の持ち腐(ぐさ)れ
役に立つものを持っているのに、しまいこんで使わない。
有可以使用的东西,却不用。
(たか)は(う)えても(ほ)をつまず
タカは空腹で(う)え死にしそうになっても、百姓の作ったイネのを食べるようなことはしないという意味で、正の人はどんなに困ってもわいろを取るなどの不正は行わないということ。
老鹰即便就要饿死,也不吃百姓栽种的稻穗。充满正义的人无论多么困苦,都不会做出受贿这样不正当的事情。
多芸は芸
多くの芸に通じていると、かえってといえる技量がない
通晓许多才艺,反而没有称得上精通的。