首页 日语 目标N3 知识详情

たぶん だいたい だいぶ たいてい

网校学员绀青白**在学习日语零基础直达N3【签约班】2023年12月版时提出了此问题,已有1人帮助了TA。

网校助教

鬼鬼零

同学你好,该知识点来自沪江网校《日语零基础直达N3【签约班】2023年12月版》的课程,想要更系统的学习,欢迎进入课程学习。不仅可以和更多的同学一起学习,而且还有老师、助教随时的学习指导和知识点解答哦。

同学你好~

这道题的句意是“医生必须要保守患者的...”吧?
那么句尾应该是 守らなくてはいけません。(必须保守)

这里应该是教材的印刷错误。
~てはいけません表示“不可以做某事”=》不可以保守患者信息==》句意不通
~なくてはいけません 表示“必须做某事”=》必须保守患者信息
举例: あらゆる个人に关する情报を守らなくてはいけません。 必须保守任何有关个人的信息。 “没能做某事”,

【消息】:指的是“消息、音讯、情况、状况”
彼から消息がありますか。/他有信来吗?
消息を断つ。/杳无音信, 音信断绝。
最近の彼の消息をきいたか。/听到他最近的情况了吗?
財界の消息を伝える。/传达经济界的情况。

【事情】指的是“事由、情由”
家庭の事情で。
由于家庭事由。
事情をうちあける。
说明理由。

【内緒】是指“(不能告诉别人的)秘密”,或者“私下...”的意思
内緒の貯金 私下的存款
内緒の話だが。 这话只限你我知道。

【情報】:指的是“由文字、声音、记号等形式构成的信息、情报,或者具有一定隐秘性、私密性的信息,如个人信息”
敵の情報を探る。 探听敌人的情报。
情報を提供する。提供情报。
彼は十分な情報を握っている。他掌握充足的情报。
個人情報。个人信息

希望以上解答可以帮到同学,若对助助的回复有疑问,请同学在【追问】框中提出哦。
祝同学学习愉快哦~。◕‿◕。
这道题应该是:
医者さんは患者さんの情報を守らなくてはいけません。
医生必须要保守患者的(个人)信息。

版权申明:知识和讨论来自课程:《日语零基础直达N3【签约班】2023年12月版》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

相关资料

いただく与くださる的用法与区别

いなどの返信で、「(寒中見舞いの)おはがきをお送りいただきましてありがとうございました

クマムシ《あったかいんだからぁ♪》MV

たかいんだからぁ♪」は、日本のお笑い

【日乐】会いたい 会いたい 会いたいな-℃-ute-02

℃-uteが2012年、第二弾の記念すべき20枚目のシングルを発売します! 请将下面空格中的内容补充完整(不需要全文听写哦): 週末会えそうだと _1_が入った(2个日汉字) なんだろうこの感じ 胸がぽっと 熱いわ 会いたい 会いたい 会いたいな なん...

「たいてい面白かった」为什么不成立?

到了这样的提问。 [/cn] [en]そのとき、「はて」と考え込んでしまいました。[/en] [cn]这个时候,我“嗯?”的一声陷入了思考。[/cn] [en]「たいていがなぜ、面白かったと結びつかないのか」と。[/en] [cn]想着“为什么たいてい...

てならない/てたまらない/てしかたがない/てしょうがない的区別

运动会,吵死了。 主要区别: ~てならない:  也是书面用语,略显古朴的说法。……得不得了,……不由得 ~てたまらない: 用于表达第一人称的感情,感觉和欲望所达到的利害程度。主要用于以下场合:             1、表示滑稽或有趣的样态     ...

四个例子理解“くださる”和“いただく”的区别

似的。[/cn] [en]この場合も、自分がお菓子を送ってくれと頼んだのではなく、相手の意志で送られてきたのですから、本来は「お送りくださいまして」のみが適切なように思われますが、こちらも相手の厚意によって行われたと解釈して、相手からの厚意に恐縮する、...