为什么要用ていました的形式

网校学员冀黎**在学习新标日中级上下册精讲连读【随到随学班】时提出了此问题。

本知识点暂无讲解,如果你有相关疑惑,欢迎进班咨询。

版权申明:知识和讨论来自课程:《新标日中级上下册精讲连读【随到随学班】》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

相关资料

てならない/てたまらない/てしかたがない/てしょうがない的区別

运动会,吵死了。 主要区别: ~てならない:  也是书面用语,略显古朴的说法。……得不得了,……不由得 ~てたまらない: 用于表达第一人称的感情,感觉和欲望所达到的利害程度。主要用于以下场合:             1、表示滑稽或有趣的样态     ...

どういたしまして是什么意思?

どういたしまして 日语中的「どういたしまして」是“不客气”,“没关系”的意思。当对方表示感谢时,一般使用「どういたしまして」回应。发音以及罗马音键盘输入是“do u i ta shi ma shi te”。 「どういたしまして」的汉字可以写做「どう致し...

“我没做”为什么要用していない?

午时回答“(现在)还没有吃(但之后应该会吃)”。当然这种“还没做某事”的用法也很重要,但在实际对话中,在自己没做过某事时,也常使用「~していません」。[/cn] [en]最初の「昨日の試合見た?」にもう一度戻ってみましょう。野球好きの人なら,昨日,大変...

「たいてい面白かった」为什么不成立?

到了这样的提问。 [/cn] [en]そのとき、「はて」と考え込んでしまいました。[/en] [cn]这个时候,我“嗯?”的一声陷入了思考。[/cn] [en]「たいていがなぜ、面白かったと結びつかないのか」と。[/en] [cn]想着“为什么たいてい...

ありがとう「ございます」和 「ました」 有什么区别?

来了”的意思。 [/en] [en]お客様との関係をそこで終わらせないために、「ありがとうございます、またお越しくださいませ」と、次に縁を繋げる言い方をすると良いようですよ。[/en] [cn]为了不让和顾客的关系就此结束,可以用“ありがとうございます...

“ます”结尾动词和“て”形式的用法规则

换为同一行上一段的假名。 例如: 失う+ます=失います 书く+ます=书きます 打つ+ます=打ちます 読む+ます=読みます 五段动词后接て时,变化分四种情况: 词尾是う つ る 的五段动词后接て时,将词尾去掉接って 买う+て=买って 立つ+て=立って 分...