首页 日语 实用会话 知识详情

お茶やお菓子をすすめられたら遠慮せずいただく。遠慮せずいただく怎么理解

网校学员wan**在学习沪江日语口语外教生活会话1V1【全额奖学金班】时提出了此问题,已有1人帮助了TA。

网校助教

鳄鱼助助

同学你好,该知识点来自沪江网校《沪江日语口语外教生活会话1V1【全额奖学金班】》的课程,想要更系统的学习,欢迎进入课程学习。不仅可以和更多的同学一起学习,而且还有老师、助教随时的学习指导和知识点解答哦。

同学你好,

遠慮 指的是“客气”
遠慮せず 是文语说法,相当于 遠慮しないで  的意思,表示“不客气地....”。
比如:遠慮しないで言う。不客气地说。
いただく 是 食べる、飲む  自谦语了,这个同学应该懂的哦。
酒もたばこもいただきません/不喝酒不吸烟.

如有疑问可以点击追问来提交,
祝学习进步:)

版权申明:知识和讨论来自课程:《沪江日语口语外教生活会话1V1【全额奖学金班】》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

相关资料

日语中关于いただきます的含义

真的等同于“表示感谢”吗? 「いただきます」 意义 据说「いただきます」表达了对食材(肉类、蔬菜等)生命的崇敬和对参与食品生产(农民)和膳食烹饪(家庭)的人们的感激之情。 「いただきます」 vs 「いただく」 いただきます来自动词いただく (頂く),有...

四个例子理解“くださる”和“いただく”的区别

似的。[/cn] [en]この場合も、自分がお菓子を送ってくれと頼んだのではなく、相手の意志で送られてきたのですから、本来は「お送りくださいまして」のみが適切なように思われますが、こちらも相手の厚意によって行われたと解釈して、相手からの厚意に恐縮する、...

「くださる」和「いただく」如何区分使用?

能用「くださりたい」。[/cn] [en]さて,質問者の場合は,尊敬と謙譲のどちらがいいか,と議論になっています。この例の場合はどちらでもいいが,使い分ける場合もある,というのが回答です。たとえば「悪天の中を」が前にあれば,「くださる」の方が,よりしっ...

日语N1N2考试可能出现的语法辨析

日语等级考试中,“ご遠慮ください、ご遠慮いただけますか、ご遠慮いただいております、遠慮なく、遠慮なさらず”这几种表达形式,有的表示不客气,有的表示否定呀?那么它们应该怎么区分呢?它们在使用上面有什么需要注意的呢? 【遠慮(えんりょ) ⓪】这个词是日语思...

日语用法辨析:「にくい」「がたい」和「づらい」

强调精神层次上面的艰辛、难受。 语感:因为做某事的话精神上面会有压力,所以如果可以的话,并不想做。 怖い先輩なので頼みづらい。 因为是很可怕的前辈,所以不敢拜托给他。 文字が小さくて見づらい。 字很小,看不清楚。 【总结】 「にくい 難い」- 物理、生...

いただく与くださる的用法与区别

や寒中見舞いなどの返信で、「(寒中見舞いの)おはがきをお送りいただきましてありがとうございました

沪江日语口语外教生活会话1V1【全额奖学金班】

已有1人在本课程中发现了64个知识

已有59个知识得到了老师的回复