现在学习日语的人越来越多了,有的人是因为日常的工作所需,有的人是因为将来的发展,还有的人是因为听说日语好学,当然也有的人是出于好奇,等等原因。这其中大部分是自学,也有人参加短期或临时性指导班。沪江英语网上的日语培训班就是大家不错的选择,下面将沪江日语培训班的名师给汇总的日语模拟真题分享给大家。

問題1 __のことばの読み方として最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい

1 あなたは毎日、お化粧に何分ぐらいかけていますか。

1けいしょう 2 けしょう 3 けっしょう 4 けしょ

2 高(たか)橋(はし)さんは今度の同(どう)窓(そう)会(かい)に欠席するそうだ。

1 けつせき 2 けせき 3 けっせき 4けいせき

問題2 __のことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

3 祖母はやさしいですが、祖父はきびしいです。

1 易しい 2 優しい 3寂しい 4傷しい

4 空港でさいふをひろいました。

1拾い 2 受い 3 投い 4 捨い

問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

5 彼は友だちは多いが、恋愛には( )。

1おとなしい 2地味だ 3消極的だ 4苦手だ

6 国に帰っても日本語の勉強を( )ください。

1続いて 2続けて 3次いて 4継いて

7 このごろ、仕事が忙しくて疲れが( )いる。

1強まって 2高まって 3たまって 4増えて

問題4 __に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

8 田中さんは、中村さんと交(こう)際(さい)しているらしい。

1 似に合あって 2 付つき合あって 3 仲なか直りして 4 結けっ婚こんして

問題5 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

9 建(けん)設(せつ)

1 この書(しょ)棚(だな)は自分たちで建(けん)設(せつ)したものです。

2 公園にやっとベンチが建(けん)設(せつ)されました。

3 ここに新しい空港が建(けん)設(せつ)される予定です。

4 この工場では船を建(けん)設(せつ)しています。

問題5 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

10 山は上に登る( )気温が低くなる。

1 ので 2 ほど 3 まで 4 ぐらい

11 あの夫婦が離婚した( )、私には今でも信じられません。

1 ため 2 から 3 なんて 4 なんか

12 みんなによく聞こえる( )、大きな声で話した。

1 ところに 2 みたいに 3 かわりに 4 ように

問題6 つぎの文の ★ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。

13 A「田中さん、 _★_ ___ ___ ___。」

B「10時までのタイムセールが駅前であるんです。」

1 どこへ 2 急いで 3 そんなに 4 行くんですか

つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。

家族3人で日帰りツアーを申し込み、出発を楽しみにしていたところ、旅行会社のほうから、①遠慮していただけないかという電話を受けた。

私たち夫婦には重度知的障害者の次女がいる。この会社のツアーには以前も参加したが、会社側で参加者のアンケートや添乗員の話を聞いたところ、「アー、アー」と騒ぐ次女は迷惑とのことだ

私たちはいつも「大声を出して迷惑をかけますが、よろしくお願いします」「お騒がせして申し訳ありませんでした」と声をかけている。励ましてくれる人も多かったが、一部の人には迷惑がられていたと改めて認識した。

②親として少し甘かったとは思う。だが、それでも「やはり迷惑ですか?」と聞きたい気持ちだ。「旅行に行くからね」と声をかけると、次女はリュックを持ってくる。次女を思うと、③今回の件は涙が出た。

(吉沢功「ツアーに障害者 迷惑ですか」による)

1 ①「遠慮していただけないかという電話を受けた。」とあるが、旅行会社がそう言ってきた理由は何か。

1 家族に障害者がいるから。

2 初めての参加だったから

3 アンケートに答えなかったから

4 参加者の数が多かったから。

2 ②「親として少し甘かったとは思う」とあるが、どういうところが甘かったのか。

1 周りの人に謝らなくてもいいと思っていたこと。

2 周りの人に謝ればいいと思っていたこと。

3 子どもを自由にさせていたこと。

4 子どもの病気を隠していたこと。

3 ③「今回の件は涙が出た」とあるが、どういう涙か。

1 子どもを旅行に連れていけない自分が悲しい。

2 子どもが旅行に行かないと言うのが寂しい。

3 旅行を楽しみにしている子どもを見るのがつらい

4 旅行を楽しんでいる子どもを見るとうれしい。