首页 日语 口语1V1 知识详情

ないではない なくはない ないことはない 这三个一样吗,可以互相替换?

网校学员hhh**在学习沪江日语口语J1-J12【1V1班】现金奖励版时提出了此问题,已有1人帮助了TA。

网校助教

葉月summer

同学你好,该知识点来自沪江网校《沪江日语口语J1-J12【1V1班】现金奖励版》的课程,想要更系统的学习,欢迎进入课程学习。不仅可以和更多的同学一起学习,而且还有老师、助教随时的学习指导和知识点解答哦。

同学你好
ないことはない 是一个句型,表示“不是不...;不会不...”的意思。
比如:
行きたくないことはないが、あまり気がすすまない。
不是不想去,而是不太起劲。
お酒を飲まないことはないですが、胃腸が弱いので、飲んだらすぐ下痢になります。
不是不喝酒,但是胃肠不好,喝了马上拉肚子。

而ないではない,是双重否定→表示肯定。 通常是说话人肯定的意思表达。但是说法比较委婉。可以理解为说话人以反问的形式表述自己想要肯定的意思。 例:そんなわけがないではない?→根本不可能有那种道理!

~なくもない/~なくはない
前接动词、形容词、名词+が(で)、形容动词+で。表示那种行为、认识也有成立的情况,与「ないこともない」、「ないでもない」可以替换使用。意为:也不是不~、并非不~。
例如:「お酒は召し上がらないんですか。」
「飲まなくもないんですが、あまり強くはありません。」
/“您不喝酒吗?”“也不是不喝,但不那么能喝。”

这三个意思是不一样的,同学仔细对比一下哦

可以点追问
祝学习愉快

版权申明:知识和讨论来自课程:《沪江日语口语J1-J12【1V1班】现金奖励版》的学员和老师,如果想了解更多,可以报名参加课程学习。所有知识讨论内容,版权归作者及沪江网校所有。

相关资料

~てはいけない与~てはならない之差

要不这么做”的意思。另外还含有“如果不这么做就会出现对自己或对他人不利的结果”这样的语气。另一方面,「ならない」的意思则相当于“有义务不这样做”,这种义务与自己以及他人的利益无关,是一种带有绝对的强制性和なくては「いけない」と「ならない」はどう違う?[...

【全日语】「ないでいる」和「ていない」的区别

い】” では、話し手の伝えたいことに違いがあるでしょう。 それと、場合によりますが、「~ないでいる」は、“[wj]意図[/wj]的にそうしないようにしている” の[wj]ニュアンス[/wj]を帯びることがあります。 “食べようと思えば食べられるのだが、...

NMB48《僕はいない》MV

作詞:秋元康 作曲:aokado 僕はいない 夏の砂浜 君は誰と海を見るの? 気圧が下がると すぐにわかるんだ なぜか切ない いくつの台風が 通り過ぎたなら 君への想いは消えるのだろう? 僕はいない 君の近くに… 叫ぶように波が打ち寄せる 熱い太陽は...

“ません”和“ないです”,哪个是正确用法?

では「ません」と「ないです」のどちらを教えたらよいで

「何でもない」和「何もない」区分

でもない」和「何もない」都有“没什么”,“没怎么样”的意思。但多出的一个「で」使两者有着细微的差别。 1.从语法上来说 两个词汇中的「何」是代名词而不是疑问词,所以两者都是表示否定。 [en]「も」は他に同様の物があることを示す。[/en] [cn]「...